2023-01

Uncategorized

【入試頻出】仮定法まとめ

入試問題にも頻出の仮定法の頻出問題を解説しています。ifなし仮定法、その他慣用表現など。
1日1英文法

仮定法現在のshouldを解説〜参考書では中々説明されない文法〜

大学入試で重要な表現となる仮定法現在のshouldを分かりやすく解説します。
1日1英文法

現在進行形と現在完了進行形の違いのイメージ

現在進行形の意味 これは覚えて!!!ある時点「で」〜している途中 〜している途中 〜近い未来の予定 〜を繰り返しする(非難) この3つが主に高校英語で習うものです。 しかし、上記の三つの覚え方だと、現在進行形の核となるイメー...
1日1英文法

【大学入試】過去形と過去進行形どちらが適切?

大学入試で頻出!
予備校・塾

個別指導と集団指導どっち?現役講師が正直にメリットデメリットを説明!

集団指導塾と個別指導塾のどちらが良いのかと迷う生徒さん、保護者の方多いのではないでしょうか。この記事ではどの基準で塾を選ぶといいのかを解説します!
タイトルとURLをコピーしました